Modern art

兼六園と並んではずせない金沢の観光名所。

金沢21世紀美術館。

ちなみに参考程度に年間来場人数を紹介すると、

ルーヴル美術館が年間400万人程度、名前は忘れたが神戸にある美術館が2万人、旭川動物園が180万人くらいだというが、

それに対して21世紀美術館は170万人と地方の美術館としては異例の数字をたたき出している。

ちょうどこの時期は「未完の横尾忠則」という展覧会が行われていた。

かなり前衛的だった。

その他、写真を撮ってよい作品もあったので撮ってきた。

ブルー・プラネット・スカイ(ジェームズ・タレル)

写真では表されてないが空間そのものが作品となっている。静かな空間。

スイミング・プール(レアンドロ・エルリッヒ)

実はこのプール、水が入っているのは上の部分だけ。この日は入れなかったが、地下のフロアから回るとプールの下を歩くことができる。

市民ギャラリー(マイケル・リン)

雲を測る男(ヤン・ファーブル)(建物の上)

緑の橋(パトリック・ブラン)(右)

0 コメント:

コメントを投稿